声のブログ
-
たった3分⭐︎おウチでBAR仕様の氷の作り方
まだまだ寝苦しい夜が続く中で、冷たくて美味しいお酒を飲みたいものです。そんな方へ、超カンタン自宅でBAR仕様の氷の作り方…
-
音声配信者はBARのビジネスモデルを参考にしよう
barのビジネスモデルをひとことで言うと、常連さんモデルです。この一見すると昭和でアナログなモデルが今のSNSには不可欠で…
-
ウィスキーを構成する四つの要素
ウィスキーの味にインパクトを与える要素の大半は四つある思います。原料、水、気候、樽。この、四つの要素を深掘りしてみま…
-
サントリー響には〇〇の樽で寝かせた原酒が入っている
今日は久しぶりにYouTubeでライブ配信をしました。サントリーの響には〇〇の樽で寝かせた原酒が入っている様です。
-
ウィスキー探訪⑥ 山崎蒸留所
京都と大阪の中間にあるサントリー山崎蒸留所。蒸留所のブレンダーが私に語ってくれた圧倒的な自信。
-
美味すぎる スープのようなお酒
今日の誕生日カクテルはブルショット🍸ウォッカとコンソメをシェイクする、スープのようなカクテルのめちゃウマレシピ…
-
意外な共通点 禁酒法とコロナショック
今から100年前、アメリカで起こった禁酒法。この禁酒法のおかげで世界中に広まったものが二つあります🥃
-
音声メディアと里山BARのビジネスモデル
SNSや音声や動画メディアと里山BARを繋げて新たなビジネスモデルを考えます
-
ブラックニッカ・ディープブレンド
私がいつもニッカ・ディープブレンドを皆さんにオススメしている理由は3つありあります。アルコール度数と原料と値段の3つ…
-
格安ウィスキーを2倍美味しく楽しむ方法
今ではスーパーで1,000円位で販売しているホワイトホース。このホワイトホースをゆっくり美味しく楽しむ方法をお伝えします。